ウィークリーとマンスリーは別物~京都で部屋を探す前に~

バスルーム

京都でマンスリーマンションを探す時、ウィークリーマンションを探していないだろうか。
中には、この2つはどちらも同じものだとしてまとめて探している人もいるが、実際には少々意味が違うのだ
厳密にいえば、マンスリーマンションは賃貸なのに対し、ウィークリーマンションは宿泊施設に該当する。
この2つの細かな違いをご紹介しよう。

法律による違い

マンスリーマンションとウィークリーマンションの2つを分けるのは、滞在期間だ。
マンスリーマンションは月単位での使用者を対象としており、ウィークリーマンションは週単位での使用者を対象としている。
この滞在期間が、2つを分類している。
明文化こそされていないが、厚生労働省側では1ヶ月未満の短期間の滞在期間で利用する施設は旅館業に該当すると定めている。
そのため、ウィークリーマンションは基本的にホテル扱いなのだ。
そのため、不動産業者では基本的にウィークリーマンションは紹介されていない。
もし、1ヶ月未満の滞在ならば、ウィークリーマンションはホテルの紹介サイトなどで探したほうが良いかもしれない。

使い分けが大事

マンスリーマンションとウィークリーマンションの違いは他にもある。
それは更新期間だ。
マンスリーマンションは月単位であるのに対し、ウィークリーマンションは週もしくは日単位での更新ができる。
なので、安く済ませようと思えば安くできるのがウィークリーマンションのメリットだ。
しかし、月単位での宿泊の場合は、マンスリーマンションのほうが割引サービスをしていることが多いためやすくなりやすい。
特には長期滞在だと割引額も大きくなりやすいので、お得になるケースはマンスリーマンションが秀でていると言えよう。
つまり、使い分けが大事ということだ。