京都のマンスリーマンションの相場。他の都道府県と比べると

マンション

京都のマンスリーマンションの相場はそんなに高くない

これまで、取材のために各地方でマンスリーマンションのお世話になりました。
その中でも、京都はとてもお世話になっている取引先があるので、何度も利用しています。
それはもう全国色々な所に行っている私だからこそいえるのですが、京都のマンスリーマンションの相場は意外と安いということです。
京都は観光都市ですし、マンションの人気も高いです。
だから、マンスリーマンションの相場も高めなのかなと思いきや、そうでもないといった印象です。
ちなみに下京区にある単身用マンションなら、1か月で5.5万円から6万円程度です。
参考までに、他の地方と比較してみました。

東京・神奈川の相場はなかなか高かった

マンスリーマンションの需要も高い東京が、1月の賃料が一番高かったです。
普通の賃貸物件も高いから仕方ないですけど、東京の相場は11万円から15万円くらいかかります。
設備や立地にこだわると簡単にそれ以上になります。
私がいつも利用していたお気に入りは世田谷区のデザイナーズ物件で、12万円オーバーでした。
神奈川県はだいたい10万円から15万円くらいですが、みなとみらいエリアのような有名なところだと、プラス2万円から3万円の相場になりそうです。

大阪の相場は7万円から10万円くらい

私が京都の次に仕事で行っているのが、大阪です。大阪のマンスリーマンションの相場は、だいたい7万円から10万円くらいです。
私は仕事の都合で家賃の高い中央区しか利用していないので、9万円から14万円くらいとなかなかのお値段でした。
一度手ごろなマンスリーマンションが見つからず、18万円の部屋を利用したときは夜景がキレイだったのを覚えています。
このことから、家賃が高いところは、値段相応の住心地があると考えて良いでしょう。