ウィークリーマンションを活用して京都の暮らしを体験しよう!
初めまして!私は京都の会社に通う女の子です!
去年は就職活動をめちゃくちゃ頑張って、念願の第一志望の企業に入社できました!
希望していた企業から内定通知が届いて受かったのがわかった瞬間に、私はリアルに飛び跳ねちゃってました(笑)
お母さんやお父さんも一緒に喜んでくれて、本当に嬉しかったなー。
内定が決まってからなんですが、私はある計画をお母さんとお父さんに伝えました。
それは、一人暮らしの計画!
私が住んでるところは大阪なんだけど、勤め先の京都の企業へ通勤するのに2時間以上かかるんですよ!
そんなの絶対辛いし、毎日2時間以上早起きなんてできないってすぐに思いました!
だからもしその企業に受かったら、一人暮らししたいって両親に伝えようと決めていたんです。
一人暮らしをしたいってお母さんとお父さんに伝えたら最初は悩んでいたみたいだけど、
最後はOKを出してもらえました!
でも念願の一人暮らしが決まってから、
色々と一人で暮らすことに不安になってきたんです。
そんな時、ウィークリーマンションのことを知りました!
私はこのウィークリーマンションで、京都の一人暮らしを一足早く体験してみようと思ったんです。
そもそもウィークリーマンションとは?
普通のマンションやアパートって長く住むための家ですが、ウィークリーマンションというのは短い期間だけ住むことを目的とした家なんです。
ウィークリーマンションを利用する人は様々ですが、基本的にはサラリーマンの方が出張や単身赴任の時によく利用されていますよね。
ドラマなんかでも、単身赴任のお父さんがウィークリーマンションに住んでいるシーンでよく見かけました。
その他にも普通のマンションなんかと違い、家具や家電が元々ついている状態で借りられるというところも大きく違いますね。
自分の着替えや私物などの少ない荷物だけ用意すれば、すぐに引っ越して住むことができるのもウィークリーマンションの特徴ですね。
またウィークリーマンションは、最低現必要な使用日数というのが決められています。最低使用日数としては通常1週間で、だいたいどのウィークリーマンションを調べてみても同じ日数でしたね。
私が京都で一人暮らしをプチ体験しよと決めた時も、期間を1週間くらいで考えていたんです。
なので、本当にウィークリーマンションは京都でのプチ一人暮らしに最適な場所だなと思いました。
最近では女性の利用者も多く、防犯に配慮したウィークリーマンションもあるみたいですので、機会があれば探してみてください。
ウィークリーマンションってお値段は?
家具や家電が元々付いてすぐに住めるとなると、住むための家賃なんかはきっと高いんじゃないかと思いますよね。実は、料金がそんなに高いってこともないんですよ。
同じ期間でホテルや旅館の料金も調べてみたんですが、そんなに変わらない値段でした。
また滞在日数が増えていくと、ホテルや旅館よりもウィークリーマンションを利用する方が安くなるんです!
私は京都に1週間だけ滞在する予定だったので、掛かった費用を抑えることはできませんでした。
私より長期で滞在する予定の方は、是非ウィークリーマンションを利用して京都に住んでみたり、観光してみたりしてはいかがでしょうか。意外にお安く利用できますよ♪
ウィークリーマンションで京都のプチ一人暮らしをした時のことや、その時にあった色んな出来事も記事でご紹介しています。
引き続き、別の記事も読んでみてくださいね♪