ウィークリーマンションは京都の烏丸がおすすめ
皆さん、ウィークリーマンションって借りたことありますか?
私は取材営業のお仕事をしていて、1ヶ月間の出張もザラにあります。そんな私にとってウィークリーマンションは、とても役立つ存在です。
私は1ヶ月の京都出張をしたことがありますが、ウィークリーマンションを京都で見つけるために、ネットで探しました。
アクセスの良さ、セキュリティを重視して、ウィークリーマンション選びをした私ですが、ウィークリーマンションの探し方について、このブログではご紹介します。
ウィークリーマンションの探し方
ウィークリーマンションを探す時、私はよくウィークリーマンションの情報サイトを利用しています。探している物件のエリアや路線から検索したら、次に見るのは、駅から徒歩何分かかるか? ということ。
私は取材のお仕事をしているのですが、京都のいろんな場所にバスや電車を使っていくので「駅やバス停から徒歩5分」というアクセスのいい条件で探すことが多いです。
人によっては「賃料」「築年月」「専有面積」など、様々な条件で検索する人もいるでしょう。賃料が安い物件の場合、駅から離れた場所になることも多いので「安さを取るか」「アクセスの良さを取るか」検討してみてください。
また、ウィークリーマンションによっては、キャンペーン中の物件もあり、日々かかる管理費が無料になることも。
ウィークリーマンションを京都で探す場合は、お得なキャンペーンをやってる物件に決めるのもひとつの方法ですね。
<h2>女性ならセキュリティ面も考慮したい 見知らぬ土地での出張って、少し心細いと思いませんか?
「京都は学生が多い街だから、よその人でも安心」とはよく聞きますが、夜遅くに帰るとなると……夜道を歩いて帰ってきても安全なウィークリーマンションがいいですよね。
だから私は、オートロック付のマンションを選びました。駅チカであることも意識しましたが、コンビニが近くにある物件も安心だなって。
コンビニは24時間開いているから、絶対に明かりがあるし、人もいるし。
駅から遠い物件になると、夜道がちょっと心配ですもんね。
<h2>私が選んだのは、京都烏丸のウィークリーマンション 京都でアクセスがいい場所といえば、ビジネス街の烏丸かなと私は思います。
京都市営地下鉄も通っているし、阪急京都線もある。
地下鉄を使えば、京都駅までも10分足らずで着きますから。
あと、烏丸って京都のいろんな場所に行けるバス乗り場も充実しているんですよ。
ビジネス街だけど、コンビニや飲食店が充実しているから、夜はうるさくないけど明かりがある。
女性がウィークリーマンションを京都で借りるなら、私は烏丸を推したいですね。
<h2>観光する人も、烏丸のウィークリーマンションがおすすめ 京都といえば、神社仏閣が多く、観光にピッタリな場所ですよね。
ショッピングなら河原町、飲みに行くなら木屋町。
京都のお土産を探すなら祇園。
など、目的に応じて楽しめる場所が様々ありますが、全部烏丸から歩いて行ける距離なんですよ!
観光名所として有名な金閣寺や銀閣寺、清水寺も烏丸でバスに乗れば一本で行けますから。
(ただし、京都でバスを使う場合道路が混むので、私は自転車レンタルをオススメします)
嵐山に行く場合は、阪急烏丸駅で乗って、桂駅で乗り換えれば行けます。
二条城に行くなら、京都市営地下鉄四条駅で乗って、烏丸御池駅で乗り換えれば行けます。
ここまで読んでもらうとわかるように、烏丸って本当にアクセスが良くて便利なんです。
<h2>ウィークリーマンションはホテルよりお得 ウィークリーマンションを京都で借りる場合、1泊3000円台から4000円台の物件が多い傾向にあるようです。
ビジネスホテルよりもちょい安、という感じでしょうか。
ビジネスホテルの平均料金は、安くて5000円、6000円台でしょうから。
ただしウィークリーマンションの場合、別途、光熱費や清掃費がかかる場合があるため、ウィークリーマンションを京都で借りる前に、料金を確認しておくことをおすすめします。