京都でマンスリーマンション暮らし~あったら便利なもの~
京都でマンスリーマンション生活を始める場合、まずはそこのマンスリーマンションの設備をチェックしましょう。
基本的に、生活に必要なものはすべて揃っていますが、場合によってはなかったり、オプションで追加したりといったケースがあります。
ここでは、そんなマンスリーマンションで予め自分で用意しておくと便利なものをご紹介します。
バスタオルなどのアメニティ
絶対に用意しておいたほうが良いものの中に、バスタオルを始めとしたアメニティがあります。
マンスリーマンションはホテルとは違い、こういったアメニティグッズを用意していることは殆どありません。
こういったタオル類はホテルのような設備でもなければ洗濯し、きれいにするという手間が大幅にかかるため、マンスリーマンションでは使われていないことがほとんどです。
また、ホテルと違って数ヶ月単位でバスタオルなどを使い続けるため、返却されても劣化していることが多いので、あったとしてもオプションで販売している程度です。
これと同様の理由で、歯ブラシやカミソリなども用意されていません。
男性の場合は、こういったものを事前に用意しておきましょう。
他にも石鹸などの体をきれいにするもの、洗剤、掃除用具、食器類もあらかじめ用意しておくことをおすすめします。
百均が便利
こういったアメニティは、まとめて持っていくと結構嵩張るものです。
なので、入居前に近くのお店で買っておくということをおすすめします。
中でも百均は個人的に最もおすすめします。
近年では百均の質も向上し、コストパフォーマンスにおいて絶大な効果を発揮してくれます。
京都ではこういった百均のお店は結構見つかるため、京都で百均探しはあまり苦労しません。